明けましておめでとうございます。 コロナで明け、コロナで暮れた2021年が改まりました。 皆様にとって今年こそは良いお年となりますように。 今日は図書館の年末年始休業最終日。 スタッフ総出の今年最初の蔵書整理のお手伝いを…
明けましておめでとうございます。 コロナで明け、コロナで暮れた2021年が改まりました。 皆様にとって今年こそは良いお年となりますように。 今日は図書館の年末年始休業最終日。 スタッフ総出の今年最初の蔵書整理のお手伝いを…
11月も下旬となり今年も残すところ、あと一か月になりました。 浅間山も山頂が白くなり、軽井沢にもいよいよ冬到来です。 今年最後の蔵書整理のお手伝いを、友の会6人のメンバーで実施しました。 毎月お手伝いしても、まだまだ初め…
11月19日、ビブリオバトルを開催しました。 参加者はこれまでの最少で三人でした。 票が割れて3冊全てにチャンプ本の称号が贈られました。「ケーキの切れない非行少年たち」(宮口幸治)、「新唐詩選」(吉川幸次郎・三好達治)、…
秋晴れの休館日に、軽井沢図書館の蔵書整理のお手伝いをしました。 靴を脱いでやる気モード満点の友の会会員。 下段の整理はしゃがんだりかがんだりしなければならず、なかなか大変な作業です。上背のあるAさんは床に胡座をかいてやっ…
10月17日(日)に中軽井沢駅くつかけテラスでのイベントに合わせ、図書館友の会主催古本まつりを開催しました。 この古本まつりは、皆様のご厚意で寄せられた古本を一冊100円で販売し、収益金を東日本大震災で大きな津波被害を受…
9月30日の図書館休館日に、夏の間コロナ感染防止措置のために行えなかった図書館蔵書整理のお手伝いをしました。 本たちは大きくはジャンル別、またその中で作者名の五十音順に並んでいます。 日本人作家の書架はかなり乱れなく戻さ…
8月8日(日)10時~15時 図書館友の会主催で図書館夏まつりを開催しました。 コロナ感染予防で公共施設は使えないため、多目的室前のホールをパーテーションで仕切り、検温・消毒・換気・来場者の連絡先記入等、細心の注意を払い…
梅雨明けと同時に一気に夏空の軽井沢です。 さて、8/8(日)友の会では例年通り【図書館夏まつり】を開催します。 時間:10:00~15:00頃 場所:しなの鉄道中軽井沢駅2階多目的室 図書カードが当たるミニゲームコーナー…
フェスタ二日目は散策ツアー「離山にアタック」を実施しました。 当日は幸いお天気に恵まれ、南口登山道のちょうど中間1100mまでを散策しました。夏の離山は木の葉が茂り、外の景色はあまり見えませんが、たくさんの植物が活き活き…
離山図書館にてラウンジ文庫フェスタが始まりました。 本日はミニ古本市と読書会ビブリオバトルが開催されました。 ゲリラ豪雨が時折離山を襲うあいにくの天気。 それでもはるばる松本から参戦の読書家さんを交えて、面白い本が集まり…