中軽井沢図書館の特別整理期間の初日に蔵書整理のお手伝いをしました。今日は友の会メンバー6名が参加です。初めての方が2名いらっしゃいました。新しい方にも興味を持っていただけると嬉しいです 開始前に駅前広場に行ってみると、小…
中軽井沢図書館の特別整理期間の初日に蔵書整理のお手伝いをしました。今日は友の会メンバー6名が参加です。初めての方が2名いらっしゃいました。新しい方にも興味を持っていただけると嬉しいです 開始前に駅前広場に行ってみると、小…
新緑が美しい軽井沢です。図書館の窓も黄緑色が映えて綺麗です 本日は友の会6名のメンバーと蔵書整理のお手伝いを致しました もうすぐ夏シーズン、軽井沢が一番賑わう季節がやってきます。図書館の来訪が増えて、本棚で迷子の本も増え…
軽井沢にもようやく春の足音が聞こえてきました。毎年言っていますが、浅間には辛夷がよく似合います。 GW間近、4月最後の木曜日に軽井沢図書館では毎月恒例の蔵書整理が行われ、友の会からは4人がお手伝いとして参加しました。 蔵…
浅間に先日のドカ雪の名残を残して、町はようやく春の気配が感じられるようになりました。 軽井沢図書館では毎月恒例の蔵書整理が行われ、友の会会員がそのお手伝いをしました。 蔵書整理は、1ヶ月の貸出で元の場所に戻ることができな…
昨日の南岸低気圧に影響された雪は思ったより本気を出してきて、今日町はそこここに名残の白い綿帽子が見られました。 そんな中、真冬の読書討論ビブリオバトルが軽井沢図書館多目的室にて開催されました。 ビブリオバトルは、参加者そ…
北風の吹く寒い一日となりました。 軽井沢図書館では毎月恒例の蔵書整理が行われ、友の会会員5名がそのお手伝いをしました。 蔵書整理は毎月一回、1ヶ月間の本の貸し出しの中で乱れてしまった書架を整頓する作業です。 書架ごとにあ…
新しい年が明けました。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新しい年の開館を明日に控え、図書館では蔵書整理が行われ、友の会会員4名がそのお手伝いをしました。 毎月一度図書館では、1ヶ月間の図書の貸し出しと返却によって…
昨日までのはっきりしない暖かさから一転、今日は北風が強く思わず身を竦めるような寒さが町を覆いました。 11月最後の木曜日、図書館では毎月恒例の蔵書整理が行われ、友の会会員6名がそのお手伝いをしました。 蔵書の整理は、1ヶ…
軽井沢が最も華やかに彩られる紅葉の季節も終わりに近づきました。 代わって本気を出してきた冬の氷雨に濡れる午後のひととき、軽井沢図書館多目的室でビブリオバトルが開催されました。 ビブリオバトルは友の会主催の読書会で、それぞ…
数日前から突然秋の気配の軽井沢です(↓白駒池付近のきのこ達) 本日は友の会メンバー5名で蔵書整理のお手伝いをしました 軽井沢高校の生徒さんもお手伝いにいらしてました(お話すれば良かったな) 私はいつもとは少し違う棚を割り…